マンションの理事を引き受ける
2021年05月26日

良い景色を見るだけで
やはり早起きは得だなって思います

早朝ゴルフのバイトをしてそれからスキーの師匠とゴルフ
ゴルフはいい勝負です
一日が長い?まあさすがに早く寝てしまいます。
いろいろ理由をつけて断る人が多いらしいけど、実際やった経験ではそれほど面倒ではない。二ヶ月に一回の理事会にでるくらい。リゾート物件は対外的な仕事がまったくない。大規模修繕は終わったばかりなんで大きな案件もないようだ。面白いのは理事会とか総会にでるために交通費が支給されるんだそうだ。自宅から那須の往復。わたしみたいに実際使っている人間でも問題なく出るとのこと。それはそうだ理事会出席で来て観光してはいけないというのも変な話だしすぐ帰れとも言えるわけがない。二年間の任期のようだから一度やっておけばとうぶんやる必要はない。ということでひさびさに肩書がつきました。マンションの理事というのは一度やっておくといろんなことがわかります。不動産経営にも役立ちます。不動産投資に興味があるなら勉強と経験という意味でやっておく価値はあると思います。
- 関連記事
-
-
不動産投資で利回りよりも大切なもの 2022/08/24
-
リゾートマンション管理費滞納物件を購入したら? 2022/08/13
-
業者なりの損得勘定がある 2018/03/03
-
相続人が多い土地の扱いを考える 2021/11/13
-
所有する私道に隣接して家を建てたいから工事を許可して欲しいと言われたら 2023/02/19
-