Blogger on the Run

2021年05月22日
0
株式投資
16215722920.jpeg

16215723040.jpeg

ハワイ島のコナに行ったことがありますし、マウイでもコナコーヒーをよく飲んでました。コーヒーとかビールってのはどういうわけか現地で飲むと美味しいのね。カンボジアのビールもカンボジアじゃやたら美味しいし、沖縄じゃオリオンビールが美味しい。ヨーロッパで飲むコーヒーも美味しい。たぶん実際の味より気分が盛り上げているってことなんだろうけど、逆に言うなら気分で味は変えられるってことかなと。だから自分が美味しいと思うものを美味しく食べればいいわけで、どんなに高いものでも気分が沈んでいたり悩みがあると美味しくなくなるってことかなと思います。この店は外観からインテリアからハワイぽくってなかなかいい感じです。

NHKの朝ドラの舞台が気仙沼で主人公の出身は登米とのこと。登米はわたしの実母のまっちゃんの出身地で今でも本家があります。それでまっちゃんとしみちゃんが気仙沼で働いていて、気仙沼に工場進出のため訪れていた親父とめぐりあって結婚したわけです。まっちゃんは今でも気仙沼に住んでます。ということでかなり馴染みがある場所が舞台なんですけど、その登米がコロナのワクチン接種で話題になっているようです。ネットでの混乱を避けてハガキ方式でうまく行っているとのこと。まあ良いことなんですけど、このハガキ方式は登米方式なんて言われてますけど、ちょっと調べると全国のあちこちの自治体でもハガキでやっているようです。ネットを使った先行する自治体の苦労ぶりを見て対策が行われたんでしょう。登米の場合は最初から割り振ってしまったらしいけど、ハガキでの予約なら高齢者でも混乱はないらしいので登米だけがヒーローのように報道するってのはどういう理由なんだろうってわたしなど考えたくなる方です。まあそれほど真剣に考える気もなくてそんなことも思うという話です。

16216028800.jpeg

わたしのモバイルセットです。だいたいこれくらいは持って旅に出たいというところです。折りたたみのキーボードはなくてもいいんですけど。タブレットは映画を見たりあるいはNHK放送を見るのに使います。MacbookAirはChromeBookにもなります。これを入れるリュックサックは小ぶりでビジネス用より小さいものをドンキで買ってきました。百貨店も見に行ったけどこっちのほうが機能的で頑丈そうでした。

16216599080.jpeg
こんな感じで颯爽と飛行機に乗り込みたいです
いつの日のことか
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ