儲けるって何のため?
2021年04月22日

那須の人気ランチ店 KUUSI


午後からゴルフをして
(今日はゴルフの写真なし)

チーズガーデンで一休み

夕食はホテルで
那須の野菜+季節のトッピング

チーズたっぷり

那須の山で取れた山菜の天ぷら

お気に入りの一品
一人だとまるで合宿生活のように暮らして、カミさんと一緒のときはぐっと華やぐ。このメリハリがリゾートライフをより刺激的にします。いろんな株ブログがあるんですけど奥様が話題に出てくるのは私以外本当に少ない。もちろん家庭の事情は人それぞれでカミさんがいないこともあるんだろうけど、わたしにとってはカミさんがいることが一番の幸せだから、それ以外のことはあんまり重要じゃありません。わたしが株を止めたり会社を辞めたのもカミさんがいたからだと思います。かみさんを幸せにすることを稼ぐ目標に据えたら、これ以上金なんて要らないのです。かみさんは今以上の生活を望みません。みなさんはなんのために株で儲けたいのかしら? 自分の小遣いってのはなんとなく情けないって気はしますけど、それも人それぞれか。
- 関連記事
-
-
無理と自然 2016/07/17
-
株式投資における道具(手法)と腕前の関係 2022/04/30
-
どうして勝ち逃げが難しい? 2018/08/20
-
レベルが違うと話が合わないって話−その1 2023/02/16
-
那須にも少しだけ春の兆しと増税があるかもの話 2021/02/25
-