スーパーサブとしての楽天モバイル

2021年03月27日
2
スマホ・ガジェット
16168193050.jpeg

朝食後、ボルボのスタッドレスタイヤを外してサマータイヤに入れ替えました。4本で40分かな。これで工賃3000円くらい節約です。どこかに持って行っても40分では帰ってこれません。自分でやったほうが早くて安いわけです。その後ボルボとMAZDAを水洗い。車は水洗いだけ。ワックスはかけません。そのために高価な塗装があるのかと思います。そして午後からはかみさんとおばあちゃんも一緒に花見です。

さいたまの見沼田んぼは桜の名所で、桜の本数で日本一を競うとか。シートを広げて宴会する人もいるけど、我が家は車を停車して車中から桜を愛でます。お弁当はコンビニで仕入れました。以前は立派なお重の料理を作って、それで桜の下でちょっとしたワインを開けて、それで幸せだなあなんて洒落込んでいたものですが、若く気負っていたということでしょう。ワインも料理も今はそんな重要だとは思わなくなりました。ワインは缶チューハイに変わりましたがこうやって桜を見ているだけで幸せだと思えます。

16168192890.jpeg
どうやら楽天モバイルの基地局も増強されているようで、最近は自宅とその界隈もバリバリの電波状況になっています。これは楽天回線ですので無制限に使えます。今このルーターはかみさんが持ってでたりしています。ワイモバイルのデータ容量を使い切ってしまったからです。楽天のルーターは持ってでたい人間が持ってでればデータ不足を補うことができてとても便利です。1年間無料の間はありがたく使わせていただきますが、申し訳ないなという気持ちになります。ただ今のところ那須で通じる目処がたたないので契約は難しいと思います。那須でも使えるようになるのはいつのことでしょうか。
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

たくぞう  

タイヤ交換工賃も馬鹿になりませんよね・・・

2021/10/18 (Mon) 15:53

ハルトモ  

Re: タイトルなし

年金生活者ですので、、

コメント投稿

更新順
同カテゴリ