ChromeBookを買って一年後気づかぬうちに課金されるかも
2021年03月13日

わたしのASUS ChromeBook
Chromebookを買うとGoogle One というdriveの容量100ギガが一年無料になる。たぶん設定の時になにげについてしまう。私自身よく覚えていない。でも一年無料だと言うことは記憶にある。一年無料と言うと一年後にどうなるか?有料になるのである。一年たったから有料になりますけどいいですか?なんて聞いてこない。(聞いてきてるかもしれないけどいろいろ来るんで気がつかない)。そうなると月額250円が請求される。わたしは2ヶ月目に気がついてキャンセルしたけど500円無駄に取られてしまった。とても残念だが気がついてよかった。100ギガプランを契約しているけど実際使っていない方は忘れずにキャンセルをしたほうが良いと思います。
たぶん携帯電話とか買っても無料でついてくるけどいずれは有料になる。キャンセルを忘れて払い続ける人間がいることを見込んでの売り方なんだろう。最近こういうせこい売り方が非常に多いと思う。ヤフープレミアムとかもそうだ。何ヶ月無料だと言うから試しに入れてそのまま忘れてしまう。1ヶ月無料とか二週間無料なら誰でも覚えているけど半年とか一年だと忘れてしまう。それが狙い目というわけだ。結局気前よくポイントをばらまく時代だけどその分間抜けな奴から金をいただくというシステムになってきてるってことですな。
- 関連記事
-
-
マルチペアリング 2019/02/24
-
これは凄い!MacBook Airにサブディスプレイを接続してみた 2021/09/20
-
タブレットのカメラ機能をどう考えるか? 2012/10/27
-
格安SIM戦線に変化あり 2020/04/29
-
わたしの選択 MVNOの電話かけ放題 2017/04/25
-