海外旅行にまた行けるなら
2021年03月12日

新婚旅行はマウイでした
プライベートの海外旅行と言うと、ハワイは10回くらい。結婚してしばらくは家族で毎年のように行ってました。マウイが一番好きで、ほとんどマウイ島、その他カウアイ島とかハワイ島も。他には韓国(ソウル)に3回、ドイツ(ロマンチック街道)、フランス(パリ)に行ってます。猫のマロが来てからは全員一緒がなくなって、夫婦で行ったのが、韓国(釜山)、中国(北京)、カンボジア(アンコールワット)、サイパン。わたしと娘でイタリア(ローマ)とオーストリア(ウィーン)に。かみさんと娘はけっこう行っていて、マレーシア(ランカウイ)、ハワイ(オアフ)、台湾、ベルギー、オランダに行ってます。マロはまだ7歳なんでこの7年で随分あちこち行ってます。その前はハワイが多かったわけですが、たぶんわたしはストレスの多い仕事だったのでリゾートを求める気持ちがあったんだと思います。今はそんなに海外リゾートでのんびりしたいとは思いません。のんびりするなら日本の温泉が最高ですね。
次に夫婦で海外に行けるなら、まずウィーンーザルツブルグにかみさんを連れて行ってあげたいと思っています。どっちも素晴らしい街です。安くて旨くて美しい。そこからの郊外も素晴らしい。ウィーンを起点にチェコとかハンガリーまでドライブも良さそうです。ヨーロッパの先進国は何度か行ってるし、物価も高いし、もう行かなくていいです。北欧は興味はあるけどやはりやたら物価が高いのでなんか気乗りしません。でもフィンランドはいつか行ってみたい気はします。アメリカ本土はそんなに行きたいなと思いません。アジアはわたしは台湾に行ったことがないし近いので夫婦で一度行ってみたいです。ギリシャとエジプト、それとスペインは行ったことがなくて、わたしは行ってみたいですけど、かみさんは独身の時に行ってるんでまあいいかなって思ってます。わたしは出張で海外はたくさん行ってるのでかみさん優先ですね。コロナはいつかはきっと収束するんだと思います。公的年金も出ることだし少しは出歩きたいという気分ですがもうしばらくは自重ということです。もっとも我が家には那須があるので逼塞感はまったくありませんけど。那須でのんびり吉日を待ちたいと思います。
- 関連記事
-
-
桧原村をゴルフGTで行く 2013/09/01
-
帰郷 2015/12/26
-
会津高原田代山 2019/07/30
-
京都の予定は大幅に見直しました 2022/11/13
-
家で食事するより宿に泊まったほうが安い 2022/05/16
-