那須の生活費は下がっている
2021年03月09日

冷蔵庫が納品された。冷凍庫があるので冷凍のあさりとえびの大きい袋を買って、それを何度かにわけて食べることができます。まずチャウダーにしてみました。次は海鮮チゲ鍋にしてみようかしら。良い機会なので半日かけて部屋の整理をした。それから今まで使っていた冷蔵庫をリサイクルショップに持っていった。1500円で売れました。今までテレビに録画機能がなかったんだけど家で寝ていたハードディスクを接続したらうまく動きました。早速ゴルフを録画。料理の話に戻すと、手間をかけるのは面倒なんで入れて煮るだけとか簡単に済ませますが、でもできあいの惣菜を買ってくるより、ずっと美味しくて安くてヘルシーです。野菜たっぷり。ちなみに那須は野菜が安いです。そのうちかみさんにも振る舞おうかと思ってます。結婚したばかりは共働きだったんでよく料理をわたしも作っていました。今は共働かないなんで立場は同じなんですよね。那須に来るとかみさんは何もしないという決まりになっています。かみさんがそう決めましたがわたしもそれでいいです。
この世に別荘族はたくさんいるんでしょうけど、わたしくらい安上がりで暮らしている人は少ないんじゃないかなって思います。まず週に8時間だけどアルバイトをしているのでゴルフは無料でやらせてもらえます。バイト代とマンションの管理費がだいたい同じです。同僚と友人になってスキーゴルフの遊び相手になってます。他のゴルフ場も行くけど栃木はどこも安い。スキーはシーズンパスで一日換算で1000円もしない。車はディーゼルで高速も使わないから移動も安い。リゾートマンションはずいぶん安く買わせてもらったので、たぶん売るときには倍かそれ以上で売れそうで、そう考えるとたぶん10年後くらいに振り返ると、たいして金はかからんかったなってことになるような気がします。(売るかどうかわからないけど)なんだか何をやってうまくいくんです、わたしは。
- 関連記事
-
-
久々の1日36ホールとコースランチ&ワイン 2021/06/17
-
リゾマン管理組合理事としての仕事が一段落しました 2022/04/04
-
一人者の田舎暮らしは案外幸せかも 2022/01/25
-
那須からちょいと隣村へ遊びに 2021/08/05
-
リゾートライフを始める適齢期 2021/01/28
-