タダより安いものがある
2021年03月09日

楽天モバイルが一年間無料のうちにとかみさん名義で申し込んだ。我が家としては2回線目。申し込んで気がついたのは初期事務手数料が無料になっている。わたしの時は3300円払いました。これで一年間タダで使える。とんでもない話だけど本当の話。その上でこのモバイルルーター、シムフリーでもらっておけば使い勝手がよいものだけど、これがなんとタダでもらえる。ここまではタダ、ところが話はこれで終わらない。楽天ポイントがなんと5000ポイントもらえる。楽天ポイントはほぼ現金だからお小遣いをもらえるというわけだ。わたしが一年前に契約した回線は無料になるのでそのままスマホに挿しておくつもり。もちろん使わない。デュアルシムだからメインはYモバイルである。これだけ楽天さんによくしてもらったけど、契約する予定はない。エリアが広がり通話の品質がよくなれば検討したいとは思う。那須でつながればだいぶ話は違ってくるんだけど。それにしても楽天はきついだろうね。ドコモはまた値段を下げてきたし。これって総務省とドコモが結託してるってことかしら? 接待をあれだけ受けているってことは他の会社は何をしていたんだろうってそれは誰でも思うことだもんね。楽天はまさか利用されて使い捨てってことかしら? ありそうな気もします。
- 関連記事
-
-
勝利100% 2018/01/26
-
師匠につくという事 2019/01/24
-
テンバガー 2017/04/03
-
資金管理と気分管理 2017/07/11
-
結局間違えた人間が負け、それを咎める人間が勝つ 2021/06/25
-