コツコツとチマチマは違う

案外難しい。
わたしのブログの読者ならわかるかも
株式投資というのは100人中せいぜ10人くらいしか勝てない。これは異論はないわけです。つまりかなり儲ける確率が低い危険な世界ということになります。ここまでも異論はないでしょう。つまりある投資家がもしも平均的な能力の持ち主だとすると、株で勝つ確率は10%ということになります。これもまあそんな感じで大きく外れていない。ではそういう世界で何を求めるのか? 何を目標にするのか? 最低資金を10倍にするくらいでないとやってられないということになりませんか。10倍じゃやる意味ないくらい。せめて数十倍とか目指して、それで最低10倍で終わってしまったなってのはあるかもしれないけど、最初から10倍じゃ目標としては物足りない。ここまで書いてもそんな変なこと言ってないのですけど、資金を数十倍にしてやろうと本気でやっている人はそんなにいないわけです。
- 関連記事
-
-
億り人(FIREも)を目指すと宣言して本当に実現したブロガー 2022/02/11
-
サラリーマンの運命をわける転職事情あれこれ 2021/07/11
-
相場は難しい? 2020/01/20
-
(製造業なのに)やけに文系が出世する国 2021/12/22
-
なぜ証券会社(金融機関)の営業を信頼してはいけないのか? 2022/02/21
-