自由人を目指す人が最初に那須べきこと

2021年02月08日
0
株式投資
16127003790.jpeg
予定通り牡蠣のアヒージョ
16127003680.jpeg
牡蠣ご飯
かみさんの作る都合で和食になってしまいました
美味しかったです

タイトルにダジャレを入れてしまいました。那須じゃありません。為すでした。まず最初に為すべきは貧乏根性からの脱却です。貧乏根性とは何でしょうか? それは人を妬んだり恨んだりあるいは不平不満を抱えたり鬱憤を募らせたり、それらを他人がなしたものとする心持ちです。しかしそれらは全部自分が頭の中で作り出した幻影なのです。自分ががそう思うからそこに幻影があるのです。これが仏教でもっとも知られたお経、般若心経の色即是空空即是色の意味です。

あいつは俺を見下している、あいつが問題ではなくそう考える自分こそが問題なのです。貧乏根性はまだあります。貧乏人は貧乏人で集まり慰めあうのを好みます。その仲間から去らないといけません。もちろんつきあいをやめろとは言いません。慰め合い傷を舐め合うのをやめることです。さらに貧乏人は刹那的な主に経済的損得のために自分の信条や信念や価値観を呆気なく捨てます。それは決してしてはいけません。精神的な隷属になるからです。かと言って意地を張ってつまらぬトラブルばかり抱えても良いことはありません。それこそ知恵です。自分の知恵を絞るのです。でも知恵を絞ってもあかん時もありましょう。その時は自分の価値観に従うのです。しかしその時損したようでいていつか必ずプラスになって自分に帰ってきます。

わたしの場合はそうでした。一見損な選択を何度もしましたが、やはり見ている人は見ています。世の中満更捨てたものでもありません。まったく予想もしない助けが入ったりするのです。言うなら精神的自由です。経済的な自由を得れば精神も自由と思いこんでいる人もいるかもしれませんが、断じて逆です。精神的な自由こそがまず最優先です。別に経済的な自由はなければないでなんとかなるのです。もちろん経済的自由であったほうがいいですが、そのためにはまず精神的な自由を得る。そうすれば気持ちにゆとりも出て知恵も出ます。うまくいく可能性は高まると思います。以上です。難しいことはありません。なぜならその難しささえ自分の頭の中にあるものなのですから。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ