プロから聞いたというド素人の話は怖い
2021年01月22日

ディスタンスという言葉がやたら流行っていますけど
スキーでもゴルフでもディスタンスと言ったら100メートル以上です
ソーシャルディスタンスどころかドライビングディスタンスですな
問題はそのド素人さんに罪の意識などないということです。自分が話を盛っていることさえ自分でわかっていない。なんだかそうだと勝手に決め込んでいるんだけど実はまったく間違っているってわけです。そういうことで、特に投資ブログの世界ではプロから聞いたとか上級者から聞いたとか、そういう話をド素人が語った瞬間にそれはド素人の戯言に過ぎないと、まずそう思って間違いないとわたしは思います。言うならド素人が語る言葉は誰の言葉を引用しようがド素人の発言にしかならないということです。そんな具体例を最近見たのでこんな記事を書いたんですが、やはり実例をあげて、それでもしこのブログを本人が読んだりしたらその人も傷つくでしょうから、具体例は避けてみました。
- 関連記事
-
-
低い山に登り出すとそれ以上高い山は見えなくなる 2020/12/31
-
呼吸法をものにすれば「株で勝てる」 2023/05/19
-
景気が良くなれば、、、 2012/12/19
-
株式投資にランチェスター戦略を持ち込む合理性を考える 2020/11/26
-
金融増税はずっと前から予測されていたこと 2022/05/10
-