暇人ですが決して暇でもありません
2021年01月21日

最寄りのホテルのレストランで夕食
ガラガラでした
しかも来週から全館クローズとのことです
寂しいですね
再オープンしたらまた応援したいです

いつものサラダ、那須の野菜は美味しいです

これは栃木和牛、けっこうな値段しますけど美味しいです
児童養護施設から家に戻って、家で食べるごちそうというとまず湯豆腐でした。酢醤油の豆腐をおかずにご飯を何杯も食べたものです。鯵とかイワシの刺身もよく食べました。海のそばで港町なんで魚は安かったと思います。家で肉を食べた記憶というのがありません。肉というとカレーに少し入っているものぐらい。もちろん豚の細切れ。おでんもよく食べました。静岡はいわしの練り物が名物でそればっかり。年に2回くらいは外食をしましたが、とんかつ定食が夢のごちそうでした。それはそれで良かったなあと今でも思います。大切なことは感謝していただくことかと。

那須岳は雪に覆われていますが
風もなく陽の光がさすとご機嫌にラウンドできます
かみさんはショットはいいのですが小技がバツで100切れず101
わたしは85でまあまあ

午前中スキーで午後はゴルフ
暇人ですが決して暇でもありません
- 関連記事
-
-
利確中毒者の末路は? 2022/09/01
-
相場とギャンブル 2014/01/21
-
買い煽り(売り煽り)というビジネスモデル 2019/11/23
-
感性は理性によって磨かれる 2020/11/25
-
相場は自分との闘いである? 2020/01/03
-