夜飲みは自粛して昼飲みで盛り上がろう
2021年01月10日

我が家の床は無垢の木でかつ床暖房
マロには贅沢なくつろぎかと
いったいこの国で誰が働くんだろうかという気にもなるが、なに名案がある。ベーシックインカムだ。金なら刷ればいいのだ。聞くところによると日銀は40兆円も株を買っているらしい。であれば国民のために400兆円くらい金を刷ったところで、差し障りなどあるまい。金なら刷ればいいのだけど一方国民を甘やかしてはいけない。消費税を30%に上げてコロナ対策に使うというのはどうだろう? 所得税法人税はかなり減るだろうから頼りは消費税だ。なに?30%でも足りない、心配ない消費税は無限に上げられる。いっそ消費税1000%とかにすればいい。わたしは大丈夫だ。那須の知り合いの農家から野菜をわけてもらうし、なんと猟師が友人なんで肉もわけてもらう。貨幣経済の外で暮らせば怖いものなしである。ということで我が家はなんとかやっていけそうです。みなさんんがどうかそれは預かり知らないし、心配する筋合いもない。ひどいと言うかもしれなけど、わたしが貧困にあえいでいたときにそれほど人からやさしくされた記憶はない。わたしなんて児童養護施設の子供のために奮闘したんだからぬくぬく育った連中に文句言われる筋合いはない。などというバカ話など考えながら踵を返してさっさと自宅に戻りました。自宅で晩酌なんだけど、まさか家飲みまで自粛しろとは言われてないですよね?
- 関連記事
-
-
スキーシーズン券とか 2019/10/03
-
売りあがり 2013/05/10
-
相場も楽しく 2014/10/21
-
形のあるものないもの 2016/01/11
-
出張 2014/11/26
-