株ブログのコメント欄にいつも呆れてます
2021年01月08日

今シーズンからかみさんもヘルメット着用とした
いろんな天候に対してやはりヘルメットが楽だと思います
より安全ですし
それとヘルメットのほうが格好いい!
ド素人を集めて講釈したりあるいはド素人をどうにかしようとするイカガワシイ株ブログのコメント欄を時々眺めています。天気予報を尋ねるが如きあまりにおバカなコメントを見るつけ、わたしが儲かるのも不敗なのも当然だなという気になります。正直よくそれで株式投資をやるなと呆れます。株ブログのコメント欄はさながら他力本願のショーケースです。ただ笑えないのはその人達の人生もそんなのりなんだろうなと思わざるををえないということです。上の指示に従っているだけの人間ということです。流れに流されて生きていく人生です。株で損する人が90%だとすると、自分の頭で考えないで人の指示に従って生きている人間がこの世の90%ということなんでしょうか? なんとなくなるほどなと思える数字ですね。



スキーをするとお腹が減るということで、那須のボリュームランチの人気店、卯三郎へ。たぶん那須では一番人気のランチのお店だと思います。写真のセットは名前がなんと「おなご膳」でもすごいボリュームでそれで美味しい。1000円です。栃木プレミアム食事券で払うと800円。安いと思います。
- 関連記事
-
-
知識はあった方が良いのか? 2019/12/29
-
景気が良くなれば、、、 2012/12/19
-
身の程を知る 2013/04/15
-
それっていつなんですか? 2020/10/24
-
一発勝負(退場)も決して悪くない 2020/08/01
-