政治ニュースを見て腹を立てる年寄りにはなりたくない
2020年12月25日

こういう景色を見ていたら気持ちも晴れ晴れです
SNS(FB,Twitter、blog)とかで、やれ政府が政治家がけしからんとか、腹を立てている人って、これ年寄りが圧倒的に多いんじゃないかしら? それもどちらかと言うとパッとしない年寄り。悠々自適で楽しく生きてれば、パソコンでもテレビでも画面に向かって怒ったりしないと思いますけどね。それで何になります? 血圧上がるくらいでしょ。何の意味もない。だいたいわたしなんかニュースなんてろくにみない。それは呆れるってのはありますよ。でも腹なんて立たない。そういう世の中で何十年も生きてきてんだから、わかってることじゃないですか?
たぶんだけど自分の人生の鬱憤とかが出てるんじゃないかしら? もう自分の人生はだいたい見えちゃってるから、この先どうすることもできない。どうしようもないからこそ世の中の不合理に憤りを感じて、そんでニュースを見て腹を立てる、って流れ。若者とか現役世代は。自分や家族のことをなんとかしたいって気持ちだからそんな怒っている暇なんかない。でもそれでなかなかうまいこと人生いかないといずれは政治ニュースを見て腹を立てる年寄になるって気がします。まあ現役世代の方は今頑張ってくださいとしか言いようがないけど、わたしは政治ニュースを見て腹を立てる人間には一生ならないと思います。ていうか腹なんか立たないですよ。ずっと前から。もしも本当に腹が立つならわたしならなんかしますね。まあそれもないんですけど。
- 関連記事
-
-
初笑い 2018/01/06
-
選択肢を自ら増やす努力 2018/05/17
-
ある雨の日の過ごし方 2022/04/16
-
入院の個室、一泊2日で2日分請求するってどうなの? 2020/10/09
-
車で寝て 2017/11/04
-