那須はすごい雪になってきた
2020年12月16日

グリーンフラッグが淋しげ
この雪ではゴルフ場にはお客がいない
出勤すると今日は仕事なしですよとお払い箱
こういうのを気にしないで働く人材が求められる
お金が要る人にはオススメできない

ではと
那須の温泉の本家本元
鹿の湯へ

雪の鹿の湯はよい風情

(温泉は撮影不可なのでサイトより)
手前からお湯の温度が
41度42度43度44度と一度刻み
そしてその上に46度と48度が
私は43度まで
心を無にしてお湯を堪能する

温泉の番付では那須は東のナンバー2とのこと
一番は草津
ちなみに西の一番は有馬の湯

鹿の湯からドライブで知られた吊り橋まで
少し登るとすごい積雪
急の雪でかほとんど車が走っていない
たぶん明日には数十センチになるかと
スキー場も同じくらいの積雪を思われるから期待大だ
温泉にも格というものがあるというのは納得できる。リゾマンのお湯も悪くはないけど、この鹿の湯のお湯はまさに温泉の中の温泉。たぶん労働人なら抱えるストレスが淡雪のごとく溶けていくんだろうけど、あいにく自由人としてはもともとストレスフリーですんでそれほどの感慨はないです。でも良い湯を堪能して幸せです。
- 関連記事
-
-
どうすれば理想の伴侶に巡り会えるか? 2022/10/01
-
Blogger on the Run 2021/05/22
-
年金の振り込み日はプチ贅沢? 2021/10/15
-
なぜ流れが変わったと感じたのか? 2022/03/10
-
コロナバラマキで潤っている人たちへの増税はどうだろうか? 2021/01/13
-