那須はすごい雪になってきた

2020年12月16日
2
株式投資
16081134350.jpeg
グリーンフラッグが淋しげ
この雪ではゴルフ場にはお客がいない
出勤すると今日は仕事なしですよとお払い箱
こういうのを気にしないで働く人材が求められる
お金が要る人にはオススメできない
16081076240.jpeg
ではと
那須の温泉の本家本元
鹿の湯へ
16081076470.jpeg
雪の鹿の湯はよい風情
Screenshot 2020-12-16 at 12.57.45
(温泉は撮影不可なのでサイトより)
手前からお湯の温度が
41度42度43度44度と一度刻み
そしてその上に46度と48度が
私は43度まで
心を無にしてお湯を堪能する
16081119100.jpeg
温泉の番付では那須は東のナンバー2とのこと
一番は草津
ちなみに西の一番は有馬の湯
16081076850.jpeg
鹿の湯からドライブで知られた吊り橋まで
少し登るとすごい積雪
急の雪でかほとんど車が走っていない
たぶん明日には数十センチになるかと
スキー場も同じくらいの積雪を思われるから期待大だ


温泉にも格というものがあるというのは納得できる。リゾマンのお湯も悪くはないけど、この鹿の湯のお湯はまさに温泉の中の温泉。たぶん労働人なら抱えるストレスが淡雪のごとく溶けていくんだろうけど、あいにく自由人としてはもともとストレスフリーですんでそれほどの感慨はないです。でも良い湯を堪能して幸せです。

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

トール  

すばらしい温泉

ハルトモさん、トールです。こんにちわ。
雪の中、すばらしい温泉ですね。
ここは遠くて、わたしはなかなか行けそうにないですが、群馬の法師温泉を思い出しました。
雪の中、赤谷湖の脇をぬけて三国峠の脇の林道を入り、一軒家の長寿館にはいりリラックスしたものです。
あと、長野の七味温泉、奥山田牧場の温泉も大好きでしたが、雪の中、車で行くのが気持ちよかったです。

草津も良いですが、温泉街になっていてこれたの温泉とはちょっと趣が違いますよね。
わたしは秘湯を守る会のスタンプ帳を持っていて、そこを回っていました。

車があっての温泉でしたので、車が自由に使えないと行けないところばかりでした。笑


2020/12/17 (Thu) 09:44
川口晴朋(ハルトモ)

ハルトモ  

Re: すばらしい温泉

法師温泉も秘湯として有名ですね。長野の温泉はよく知りませんが機会があれば行ってみたいものです。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ