5分話し放題と10分話し放題

2020年12月04日
0
スマホ・ガジェット

ドコモの新ブランド料金が20ギガまで5分話放題で2980円、今わたしが使っているYモバイルより1000円以上安いですね。ただYモバイルは10分話放題です。わたしは5分話放題の経験があります。家族間であれば5分で足ります。ただなんかのお店とか外部に問い合わせをすると5分はきついです。少々お待ちくださいとか言って2−3分待たされるのはざらです。ほどんど話す時間が残りません。仕事とかちょっと込み入った話をする場合でもほとんど使い物にならないと思います。5分過ぎるといきなり1分40円です。1000円払うと通話し放題になりますが、そうすると3980円ですから、これは今のYモバイルと変わらない感じです。10分以上話すことはないのです。若者で通話はLINEを使うという人にはお勧めですけど、そこそこ通話をするという人にはきついと思います。それと20ギガって若者以外には大き過ぎると思います。わたしは那須に行くとWIFIがないのでデータを使いますけどそれでも月に15ギガくらいです。ゲームとか動画をする若者以外は20も要らないでしょう。つまりこのプランは今までドコモが不得手としてきた通話はあまりしないデータ依存の若者向けのプランということになります。このままだと若者はドコモに行ってしまうと思いますがまず間違いなくYモバイルも料金を下げてくると思います。わたしはYモバイルが2980円にならなくても3500円程度であればYモバイルに残ります。今は4160円です。660円の値引きなのでたぶんそこまで下げると思います。わたしは楽天モバイルも使っています。首都圏など楽天エリア内に住んでいるならデータ使い放題ですが、エリアを外れると月に5ギガです。さすがに5ギガじゃ足りない。5ギガ使い切ると1メガに速度が落ちます。1メガは数日ならいいですが長期間は不便です。楽天は楽天linkを使えば話放題ですけど、はっきり言って通話品質は落ちます。普通に話せる時もありますが、相手から聞き取りづらいと言われることが多いのです。楽天は相当のプラン見直しが入らないかぎり解約すると思います。ドコモのプランは魅力的ですが。自分の使い方に合っているかよく考える必要があると思います。その時のキーワードが5分と20ギガということですね。わたしはこれから出てくるであろう他社の値下げプラン待ちです。


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ