企業コンプライアンスの例題
2020年12月01日
私が長年勤務していた会社はコンプライアンスにかなりうるさい会社で随分とトレーニングとかも受けさせられたんだけど、その中でいくつか記憶に残っている例題がある。
1,購買部に所属するA君、どういうわけかA君の住所を調べたようで取引先から、大晦日に
生きた伊勢海老が届いた。A君はすぐにマネージャーであるハルトモに電話をして報告をした。
さてハルトモはどのような判断をして指示を出すべきか?
2,部下であるB君について、どうやらB君は昼休み会社のパソコンを使って、私的な調べ物をして
いるとの報告が部門長であるハルトモに上がってきた。自分の旅行や買物の調べをしているら
しい。報告してきた人間は会社の備品を私的に使用するのは問題があるのでは?と言っている。
さてハルトモはどう対処すべきか?
読者の方はどう思われますかな? わたしがいた会社の結論はすぐに書かずに少し考えてみてください。コメントでもいただければ歓迎です。
- 関連記事
-
-
いろんな業界で営業マンのリストラが大幅に進むんじゃないか? 2020/10/04
-
ラットの子はラット 2015/12/19
-
10連休 2019/04/13
-
ロングレンジプラン 2019/05/31
-
どこで間違えた 2016/06/03
-