どうやら仕掛けは思惑外れの様子
2020年11月17日

10月末に仕込んだわけですが
ひとまずは仕込みは一発で終わってしまいそうな流れです
底から40%近く上がってしまいました
時流なんでしょうか?
まあよくある失敗例ということです
救いはそこそこは買ったということですけど

似たようなグラフですけど
実は2銘柄仕込んだんです
これも10月末に買って
すぐに上昇してしまいました
こっちも30%以上の上昇
結果として底を拾ったかと見えますが、入れると目論んだ資金を大きく余らせて終わってしまえば思惑違いですから成功にはほど遠いです。数年チャンスを待ってこの程度です。まあうまくいくほうが少ないのですけど。配当もらいながらの塩漬けになるかもです。どこかで信用売りをしたい気もありますけど、ちょっとわかりません。すでに思惑と違っているのでいろいろやらないほうがいい気もしています。
- 関連記事
-
-
割安株投資、PERとかPBRって? 2022/01/13
-
塩漬けと損切り、したほうが良い悪いはその人次第 2022/11/02
-
白樺湖は氷結 2018/03/08
-
自由人になるためにー理想的な資産増加曲線とは2 2019/11/17
-
必要な知識と不要な知識を区別する力 2020/07/28
-