GO TO CAFE
2020年11月08日

毎週の渋谷でCAFEタイムってのを持ちます。このお店は街行く人々を眺めることができて好きです。ヨーロッパにはこういう店が多いですよね。アメリカもけっこうある。あれアジアもけっこうあるな。日本くらいか通りにテーブルをあまり置かないのは。たぶんすぐクレームがつくんでしょう。道路だぞって。▲▲GO TO EATのポイントが7000ポイントほど溜まったので、少し使いだしています。このお店をネットでランチタイムで予約してポイントで支払いました。1100ポイントほど。それで500ポイントゲットしますので実質600円ということですけど。このポイントってのはゲットした時に得したと思うべきか、使う時に得したと思うべきか? それともダブルカウントで機嫌をよくするとか、まあなんでもいいですね。ここで別にランチを食べないでコーヒーだけ飲んで帰ってもいいです。そしたらちょうど500円なんでピッタリって感じです。▲▲GO TO EATならぬGO TO CAFEってわけですけど、けっこう良い使い方じゃないかなって思います。500円ではランチはきついし、別にお茶だけしたい時もあるわけです。しばらくは毎週の渋谷カフェはGO TO CAFEってことになりそうです。スタバやドトールよりはおしゃれです。200円の差額が経済効果ってことになるわけです。


ハッシュドビーフ 写真写りよし
アングル変えて二枚でした
アングル変えて二枚でした
- 関連記事
-
-
GO TO EAT ポイント セコくためてバッと使う 2020/11/29
-
年賀状クイズ 2021/01/01
-
伊豆屋の天丼 2014/07/19
-
静岡に墓参 2015/03/23
-
みらい飯を使ってみました 2020/09/12
-