リフォーム完了即入居となった
2020年10月23日

マンションのリフォームが終わった。
掃除のレベルが非常に高かったのと
壁紙はすべて貼り替えて
キーパーツを新品に換えたので
すごく見栄えがよくなった。

キッチンと洗面所と浴室とも混合栓を新品に
こういうメタルパーツて換えると見栄えがする

ガスコンロも新品
さすがにIHにはしなかった
入居者さんはかなり喜んでいるという連絡が不動産屋から入った。入居される方の希望以上に仕上げたからである。まあ気前が良い大家ということで不動産屋も儲かって喜んでいる。みなさんに喜んで貰えてこっちもうれしいけど、やはり自分もまたいつか住みたいと思うくらい良い物件なのできちんとしておきたいという気分もある。償却すれば良いのだから税額も抑えられるし、仮に退去するときにも、請求がしやすい。前から汚れていたなんて言われないからである。
退去した方はエアコンを使うためにどうやら100Vから200Vへの変更をされていた。これは原状復帰の趣旨で100Vに戻す工事代を請求させていただくことになる。ところが新しく入る方から200Vにしてよいかという希望が入った。すでに200Vなんでそのままどうぞである。つまり工事代だけ請求して工事はしなくても良いということになる。さすがに新入居者に工事代の請求はしない。まあ退去と入居は別の話だから、そこで大家が多少儲かっても別に問題はないということみたいだ。でもいずれ戻すこともあるならそれはわたしの負担なんだけど、でも200Vのエアコンを買えばいいんですね。いつのことかわからないですけど。
- 関連記事
-
-
お金は流れなくていい 2016/10/21
-
妄想が現実になることもたまにある 2020/03/31
-
分譲マンションの格は修繕積立金に現われる 2022/09/13
-
貧富の差とゴキブリやカラスは相関があるでしょうか? 2022/09/24
-
計画倒産だろう 2018/04/10
-