GO TO EATは微妙と感じます
2020年10月09日
具体的に我が家はどう使うかと言うと、手早い食事に使わせいただく。満寿家の鰻重は5000円、これをGO TO EATで3000円でいただく。銀座アスターのランチは1600円、これが780円で食べられる。もともと外食はここのところ控えているので、みんなでのんびり食べる気はしない。目安は客単価3000円以下。これなら半額になる。それ以上料金が上がるに従って値引率は下がっていいく。まあ行くなら行くけど、わざわざ行こうとは思わないってことですね。つまりさほど需要喚起にはなっていないってことじゃないかしら。
- 関連記事
-
-
最高の贅沢 2013/04/24
-
おせちは行く店で直接買う 2020/10/27
-
みらい飯を使ってみました 2020/09/12
-
フレンチ居酒屋 2016/01/14
-
こんな日常 2016/08/08
-