リフォーム代は80万円ほどでした
2020年10月08日

那須にガストがありますけどけっこう観光客で混んでますのでそこは避けます
少し離れたガストがあってそこは平日は落ち着いて時間を過ごすことができます
この和食セットにドリンクバーがついて399円
単品で79円のトロロを頼みました
別荘族はけっこうファミレスも愛用しています
毎日リゾートじゃ飽きるのです
以前は自分で職人を手配してぜんぶやったんだけど、それは工期に余裕があったから。不動産屋は工務店を兼ねているけど当然管理費を乗せるので高くなる。ただその分早くやってくれる。それだけ賃料が早く発生するから、自分でやるのと比較してもむしろ安くあがることになる。保証もするのでクレームをつけることもできる。職人だったら失敗したら自分の責任で実際下手な職人って多いのである。前にも書いたけど不動産屋は儲けさせたほうがうまく回る。ギリギリやる人もいるけど、それでは業者もやる気をなくして、部屋の斡旋など頑張らない。今回もすぐに入居者が決まったし、それにいくつかの入居希望者から一番良いと思われる人を選んでくれた。儲けさせてくれる人によいお客をつけるのは人情だ。わたしのように余裕がある大家のほうが楽に儲かる。借金して不動産投資をするとこうはいかない。なんでもお金がある人間に有利にできていると思います。
- 関連記事
-
-
証券会社は顧客の口座を見ているってことも知らない人たち 2023/02/26
-
才能 2016/07/30
-
株の買い時の見定め方 2022/05/13
-
同じ手法が通用しなくなったとお嘆きのあなたに 2022/08/10
-
株式と債券と不動産と、、いろんな投資をこなせるようになるために 2022/11/16
-