退去当日に新入居者決定
2020年10月01日

扱いはそんな丁寧な方じゃないけど
でも長く使うのが得意なほうだ
このキャップは25年前にマウイで買ったもの
全然くたびれない
ただわたしは人の足元を見るようなことはしない。きちんリフォームするつもりである。と言っても大したことはない。壁紙とかガスコンロとかキッチンのクッションフロアとか、畳の表替えなどいわゆる標準的な入居準備、それにサービスでどれだけやるか?である。これは部屋を見て決めたいと思う。(まで見ていない)入居日は不動産屋がうまく交渉してくれてリフォーム終了と同時になった。これもそうしないと他に行ってしまうかもという背景がある。
前は自分が知っている業者を使ってリフォームしたんだけど、今回は部屋付してくれた不動産屋に任せることにした。(もちろん見積もりはチェック)不動産屋は工務店もやっているんだけど、とても喜んでいた。わたしが他の業者に直接頼むと思っていたからである。こういうサプライズで喜びをプレゼントするというのが大切である。きっと納期短縮に頑張ってくれるだろう。これがギューギューと不動産屋を絞るようなことをすれば業者だって嫌気が指す。自分に余裕があるから取り巻く人々もハッピーにできるわけだ。

お祝いというわけでもないけど
夕食は黒磯のカレー屋さん
ヴィージェイマハル
3種類のカレーにチキンとサラダ
ライスとナン
さらにワンドリンクグラスビールがついて1250円
赤ワイン300円もいただいて1550円です。
- 関連記事
-
-
本当の話か? 2016/12/26
-
安値で仕込んだ現物を保有しての信用売り 2019/11/22
-
失敗の経験 2016/08/03
-
なにか一つでも専門を持っていれば、どの程度の人(もの)か見定めができる 2021/02/11
-
投資リスク管理は2階建て 2012/12/03
-