最近那須でよく見る蝶
なんか漫画の顔みたいな絵柄
なんて名前だろう?
グーグルレンズでわからなかった
8月も終わり頃になってアルバイト先のお客さんに東京の人が増えている
お盆のピークを避けて来ているようだ
那須全体に東京ナンバーの車も多い
やはり東京の人はお金持ちだなって思う。わたしの感覚だとGO TOトラベルの適用がなければしばらく様子を見て適用になればどこかに行こうと考えるのが普通だと思うけど、東京の人はそうはならないみたい。どんどん来る。でもね、こういう仕事をしてわかったんだけど、まあほとんどのお客さんは気持ちが良い人なんだけど、たまに目する威張ったり、気難しい人って東京の人が多いのね。もちろんほんの少数ですから東京の人が気難しいなんて言う気はないけど、でも威張ったり気難しい人に東京が多いという事実だけの話。きっと忙しくてリゾートに来ても気持ちが安らがないのかしら? そういう言い方をすると東京の人はお金持ちだなってわけじゃなくて、金持ちだなって思うと東京の人が多いって印象かな。
自分のブログを見て我ながら思うのだけど、綺麗な景色と美味しそうな食事の写真が多い。こういうよい景色を見て暮らすというのは心の安寧に大きな寄与があるんじゃないかしら?まさに目を青葉、、て感じ。緑をたくさん見るのは確か心に良いんですよね。
- 関連記事
-