池に打ち込まれたゴルフボールがカラフルでまるで
ビー玉で撒いた装飾のよう
那須のゴルフは標高500から600なので、軽井沢とか日光の標高1000と違って、完全に涼しいとはいかない。ゴルフもできれば朝早めに出て10時くらいに終わると快適。昼から午後にかけては風がないとさすがに暑い。その分1日が長く使えると思えば良い。午後4時ごろからハーフとか回るのも悪くない。車で1時間も走れば標高1000のゴルフ場はある。日光とかあるいは白河高原とか。でもそこまで行かなくても、さいたまなんかに比べたら天国だから、あまり贅沢言わない。矢板とかさくら市にたくさんあるゴルフ場はかなり暑い。この時期は避けている。当然さいたまでもゴルフはあまりできない。
ゴルフを終えてマンションに戻りお風呂。温泉だけど温泉以上に水風呂がありがたい。マンションはサウナと水風呂が温泉についているので、本当に重宝している。リゾートに半住するならマンションが良いとわたしは思います。冬は冬で暖かいし、雪かきはしなくて良いし。わたしが住むマンションは相場よりかなり安くかったんだけど、その相場が最近けっこう上がってきている。新しい住人も目にする。
結果とんでもなく安く買ったことになっていて、たぶん売る時に利益が出てしまうと思う。当分売る気はないけど、まあ含み益でずっと持っているというのは悪い気分じゃないですね。
しばし休んでランチ
黒磯だけじゃなくて那須にもカレー屋さんがあります
(RAKUTA カレー 那須街道沿い)
ここはお洒落でリゾート感があります
以前読者から黒磯のカレー屋さんを聞かれてそのままお答えしたけど
思えばこっちを紹介すればよかったかも
まあ黒磯も黒磯でよい街ですけど
海老カレー
チキンカレー
野菜カレー
味は少し上品です
焼きカレー
今までブログでは店の名前はあまり書かないようにしていた。でも時々問い合わせをいただくこともあるし、別に悪口は書かないのでこれからは書こうかななんて思ってます。リンクまで貼るのは面倒だけど名前だけ書いておけば調べられると思います。わたしは基本店の悪口は書かないです。いってよくなかった店はそもそも書かないんです。でも那須はだいたいどこもいいです。
- 関連記事
-