家族みんなで馬に乗れる
2020年07月08日

@ホームの乗馬クラブ

@北海道

@熊本

@ハワイ
乗馬というのはとても敷居が高い印象がある。確かにそれなりの費用はかかるけど知らない人が思っているほどではない。乗馬というのはスキーに似ていてある程度になると一生そこそこ乗れる。ちゃんと操作できて、駆け足も自在に。そこまでなるのに3人で高級車一台分くらいかな。もちろん上手にやってで、タカピーな乗馬クラブなど行かない。それで旅先で、おー馬がいるなら乗ってみるか、となる。結果、旅を10倍くらい印象深いものにする。
我が家の家族旅行を写真で振り返ると、乗馬、スキー、ハイキングの3つがやけに目立つ。生き物が好きならおすすめの趣味である。犬猫とは違う感覚。それはでかいから。人間が犬猫みたいに簡単に優位に立てないからこその味わいがある。若い方はやってみればいいのになあと思う。うちの娘は彼氏とか友達と旅行に行って、たまたま馬がいて、乗れると言うと、たいてい驚かれるみたい。まずいないもんね。家族で馬に乗るなんて。
- 関連記事
-
-
バンカーから直接カップイン 2021/11/24
-
来年はマンション理事の仕事で忙しくなりそうです 2021/12/31
-
シティサイクルをボルボV40ハッチバックに乗せる 2022/04/27
-
雨の那須ではこんな感じ 2021/05/28
-
那須の桜はまだまだです 2020/04/02
-