そうだ!尾瀬に行こう instead of 礼文
2020年07月01日

所有するリゾマンの一階には
パブリックエリアがあり
ソファとか卓球台とかそれとこんなのが置いてある
外の景色が違うだけで漕ぐ気分も変わる
約一時間ほどで汗が大量に吹き出す
人間は汗はかいたほうがたぶんいいんだと思います
いつも何か待ち遠しいと思って暮らしているが、この3ヶ月だけはちと調子が狂って先の予定はまったく入れてこなかった。せいぜい別荘に泊まってゴルフは少し料金を余計に払って今まで行ったことのないコースを回っている。それですこし旅の気分になるんである。

だがそろそろどこかに行くかということで、まずは練習ということでもないけど、定番の尾瀬ー檜枝岐に行くことにした。那須に前泊して檜枝岐に行き尾瀬をハイキング、民宿松源に宿泊、松源の主に電話するとウェルカムウェルカムとのこと。なんと7月から営業再開なんだそうだ。那須に戻って後泊してさらにゴルフをするので合計3泊になる。別荘があるからそんな宿泊代がかからないけど、まあ割と立派な旅行である。尾瀬には何度も、昨年もいってるけどいつ訪れても良いところだ。

昨年の7月の尾瀬
結局礼文島が尾瀬に変わったというところだ。礼文キャンセルは残念だったけど、なにまた行けば良い。これで調子が出たら、また次の旅行を考えたい。飛行機で行っても良い。今年いっぱいはユナイテッドのマイルでとる特典航空券についは、1ヶ月前までなら無料でキャンセルができる。もし高速が無料か格安になったら車で行ってもいい。8月9月になれば旅行勧奨の施策も出てくるだろう。あくまでもコロナがぶり返さなければという前提だが楽しみだ。
昨年は飛行機に乗る旅行に5回行った。札幌雪まつりに始まって、釜山、北京、利尻礼文、五島列島。
今年は5回は無理だと思うけど、3回くらいは遠くに行きたい。海外は無理なんで国内だね。中国人や韓国人がいなくなって落ち着いた古都とか温泉地とかいいだろうね。応援にもなるし。
- 関連記事
-
-
雨の日は那須ローカルホッピング 2023/04/08
-
那須と軽井沢、住むならどっち 2022/07/01
-
温泉というのはその日の立派な行事 2021/12/22
-
リゾートライフは1日にしてならず 2021/11/04
-
那須での夕食はほぼ常連客 2023/05/27
-