那須はリゾートとしての表情を取り戻しつつある
2020年06月22日



ところがそれほど悪くもなかった。ティーショットは軽く打ってポジション狙い。それからバンカーを恐れない。むしろ入れてもいいくらいの気持ち。なぜならいまのわたしは全てのクラブでサンドウェッジが一番得意なんである。池に入れたりややこしいライになるくらいならバンカーのほうが紛れがない。だがニューセントのバンカーはほとんど背丈ほどでつけ刃では通用しない。結局9回バンカーに入れて全部綺麗に出した。寄せワンは取れなかったが惜しいのがいくつもあり、軽々2パットであれば上等だ。ということで80台半ばでホールアウト。ニューセントではベストかもしれない。
カミさんはかなりひどい目にあっていた。やはり女性で止まるボールが打てないと攻略は難しい。それでもわたしが手とり足取りでバンカーを教えてなんとか110台で収める。悪いけど仕方ない。また来たい?と聞くと、もういいという返事であったので、たぶんもういかない。コースはいくらでもある。

ゴルフを終えてのランチはカレー
ふたりでたくさん食べて飲んで4人分くらい金を使う
一応応援のつもり

那須は雑貨屋さんめぐりが楽しい
さいたまより品揃えが豊富だし店も多いけど
残念なのは観光地価格で高い
当たり前だけど
ちょっと応援はできなかった
- 関連記事
-
-
那須に合う人合わない人 2020/12/03
-
不動産個人売買および個人で登記 2019/06/13
-
那須はリゾートとしての表情を取り戻しつつある 2020/06/22
-
別荘族としてコロナ疎開に思うこと 2020/04/19
-
GO TO EATで良かったこと 2020/11/12
-