買いだめする人間はきっと相場は下手じゃないかな
2020年03月26日
なんかみんな買いだしに行っているから自分を買っておこうかなとかいう人は、これは他人と違う状態でいることが不安で仕方がない人だから、きっと相場で成功するのは難しいって気がします。他人と違っても自分のスタイルを平然と維持できるのは勝ち組の条件と言ってもいいくらい。まあ絶対とは言わないけど凄い勝負師で買いだめに走ってますって人そんなたくさんいないと思うな。
我が家はトイレットペーパーの在庫は増やしていませんがたまに買えてますので切れてはいません。マスクは買えませんね。だからタオルとかバンダナ巻いてジョギングたりで近場はそれで凌いでます。本当は花粉症なんできついんですけどね。でもあまり変だなとは思われないみたい。ああマスクがないんだなって誰でもわかるもんね。
慌てて買う人間もいるけど、冷静さ装って、さりげない雰囲気でしっかりと買いだめするって人いるでしょう。需要はこっちが押し上げていると思うけど、こういう人はますます相場は下手じゃないかなって思います。いっそ人の目気にしないほうがまだまし。他人の視線が気になる、つまり他人の評価評判を強く気にする人間は勝負事には向かないと、わたしは思います。
こんなの買ってみました
パソコンのUSBに挿すライト
そしたら短くて自分の手で暗くなるの
そんでもう少し長いのをさっそくアマゾンで発注
わたしはこういうのを買いだめしております。
- 関連記事
-
-
天才 2018/03/27
-
ゴルフって簡単だ 2013/08/10
-
穏やかな年明けとなりました 2019/01/01
-
他人のことをどれだけ心配できる? 2014/06/20
-
金はあってもセコくやる 2018/01/12
-