儲けたことは隠さない
2020年01月25日
滑走14日目
かみさんと二人で午前中のみ
カミさんはだいぶ格好よくなった
マンションに戻りゆっくりと温泉
その後
那須で一番の中華料理店でランチ
一路さいたまの自宅に戻り
親戚をウェルカム
出前で寿司を取った
まあまあね
儲けたことはあまり人に言わない方が賢明という考え方がある。常識である。良い子はそうなされたらよろしい。わたしの場合良い子じゃないので別に儲けたことは隠さない。まあ実生活では聞かれたら答えるというスタンスだけど、まあこんな暮らしだからお金はどうしてんの?と聞かれることは多い。そしたら正直に答える。隠すというのは不自然だし作り話も面倒だ。
妬まれるという心配はありそうだが、わたしの友人にそんな狭量の人間は幸いいない。もちろん会社でつきあう相手を選べないという場合もあるだろうけど、わたしの場合、儲ける儲けないと別次元でわたしのことを気に入る気に入らないが決まるので、付き合う相手には自然にしていれば良いのである。
もしも自分が自分を偽らないと人間関係がうまくいかない環境で生きているなら、それは自分自身に問題があるかもとわたしは考える。自分が儲けたことを素直に祝福してもらえない環境で生きているからである。わたしの場合は多くの人が祝福してくれている。妬むような人間とのつきあいはない。これが儲ける前から定まっていた。つまり人からよく見られたいとか敵を作りたくないとかより自分らしさを大切に生きているってことです。その方が幸せになりやすいと思います。
- 関連記事
-
-
「投資で不敗なんて不可能だ」と思うあなたに 2022/08/17
-
わたしの株取引の顛末を読みたい方へ 2022/05/17
-
半導体メーカーにいたわたしが半導体業界に投資をしない理由 2022/10/09
-
ウクライナはどうするべきだったのか? 2022/02/28
-
閑と金と、、 2013/10/01
-