ブログの写真術ー広角
2020年01月23日
別に写真は趣味でもなんでもないけど
ブログにあげるときに多少は気をつかっている
わたしの場合お出かけが多いので景色の写真とか多い
できれば広角レンズで撮って広がりを出したいけど
スマホは最近ようやく広角(超広角)が出てきた
もともとスマホってデジカメに比べると広角なんで
それで超広角って言うようだ
iPhoneは11から超広角機能がついた
それを買うかAndroidを買うか?それとも買わないか
割と悩んでいる
でもiPhone6Sでもそこそこ広角ぽい写真は撮れてブログにあげたりしている
方法としてはパノラマ機能を使っている
パノラマで撮影した上で普通の写真ぽくトリミングしたのが
上の写真
横を切っている
その上で画質を落としている
ただのパノラマだと
ブログでは横幅が決まっているだけに細すぎて
不自然だし
かえって迫力がない
ちなみに動かす範囲を抑えて短くパノラマで撮るという手もある
後から切ってもいいしどっちでもいいと思う
普通に撮るとこんな感じ
まあこんな小細工せんで
最新のスマホで撮ればいいんだけどね
6Sでもう一つの課題はナイトモード
これは別の記事にしよう
- 関連記事
-
-
どうでも楽しい 2017/06/23
-
万年筆修理に出す 2015/09/29
-
多くの上場企業はコロナ実態以上の赤字を出してくるだろう 2020/03/29
-
おせち発注 2014/11/22
-
見上げる 2016/09/22
-