Yahooブログももうじき消える
2019年11月29日
たいした話、でヤフーでもgoogleでも検索をかけると
ずらっとわたしのブログ関係が並ぶけど
いまだに1番上がYahooブログである。
やはりFC2よりヤフーの方が検索に強いようだ
それで2番目はこのFC2である
だがヤフブログーはあと二週間ほどで消える
たまにYahooブログをチェックするんだけど未だにアクセスしている
それも常連さんがいる
早めにブックマーク変更をお勧めする
ブログのテンプレートはAKIRAさんというデザイナーさんから拝借したものばかりを使っている。どれも美しくて(内容は別として)どれと決められないくらいである。ということで気分で変えている。どれも設定は終えている。それぞれ特徴はあるのだけど、パソコンとスマホでの表示が違っていてこの案はスマホはいいけどパソコンではこっちが良いなとそれで迷ってしまう。パソコンの場合は記事表示の仕方にも違いがある。
FC2に来てかつ有料プランで広告もなくしたけど、来てよかったと思っている。ヤフーから移転するときにアメブロかハテナとかが多く選択されたようだ。FC2はサポートリストにも入っていなかった。でもデザイン的にFC2が良いかなとさっさと7月上旬には移してしまった。読者数はヤフーの時より何割か増えたようである。1000人強から1300人くらいかな?新しい環境で新しい読者の目に触れたからだと思う。
ただアクセス数求めるならアメブロかとかハテナの方が多分上じゃないかなと感じる。今は読者は増えているけど検索サイトでヒットして流入してくる数は逆に減っているしFC2のコミュニティーはほぼないに等しいのでそこではアクセスは増えていない。ブックマークのリピーターが90%以上である。これはこれで素晴らしい数字だけどちと考える必要はあるかなと思っている。
- 関連記事
-
-
御曹司の危機感 2020/02/29
-
茅場町 2013/12/13
-
LET IT GO 2014/06/03
-
皆仲良く乱調 2016/06/04
-
必要か必要ではないか、ではない 2020/11/02
-