真面目に、無理して稼がない
2019年11月07日
リゾート物件をこれから買おうともし思うなら
朝日より夕陽が見える物件が良いと思いますよ
朝日も悪くはないけどのんびりは見てられない
リゾートに似つかわしいのは夕陽
このブログの古い読者で時々コメントいただく方てのはそれなりにいて、みなさん長いお付き合いである。リアルで飲み会でお会いもしている人が多い。よくネットはネットだけの世界と実生活と完全に切り離して下手すると自分自身を演じている人もたくさんいるんだと思うけど、まあそういう考えだと長く続けるのは難しいとわたしは思います。無理しているものは長く続かないってこと。
それと知らない人とゴルフをしても別に社会的な立場は関係ないけど、だからと言ってずっと年上にタメ口はおかしいですよね。ネット社会で年齢は関係ないってことはないと思う。今クリックしたりタイプしている人間はリアルで生きているわけでちゃんと誕生日があるわけです。人生の先輩なら先輩に変わりはない。それでなんかの拍子に会っても自然でこんにちはと挨拶できるのがわたしは良いと思います。もちろん意見を自由に言うのは当然だと思います。反対意見を言うのは全然構わない。ただ言葉遣いには気をつけるべしとは思います。中には反対意見を言われただけで怒り出す人もいるけど、クビを傾げますよね。誹謗と反対意見は違いますよ。まあ反対しながら誹謗する人もいるんでゴッチャになりやすいですけど。
それで本題なんだけど、最近コメント頂いた、しこたまさんって方、もう私と20年くらいのお付き合いです。ちょくちょく長いことコメント頂いてます。偶然ですけど同い年です。この方はもう今は悠々自適で、私と同じく生命保険を解約しようかと言っておられる。自分が死んでも誰も困らないそうです。笑 一方でそのしこたまさんと私と出会った20年前にお互い今のような悠々自適ではなかったわけです。お互いいろいろあって、付き合い続いて、そして今がある。投資の話もいろいろしますけど、彼は私よりもさらに堅実です。もともと経済的なベースがしっかりとある人だから、そんな株で儲けようと無理しない。それで儲けるだけ儲ければもう十分って人。この点は私と考え方が似ている。
こういうと簡単に聞こえるけど、20年30年と自分のペースを守れない人が多いわけです。それで身の程知らずに儲けようとする。自分じゃ身の程知らずってわからないから始末が悪い。儲けられると思えば儲けたくなる。でもその多くがどこかで痛い打撃を蒙る。多くの人が最後投資で赤字になるのは、無理して稼ごうとか儲けようとかするからてのは大きいとわたしは思いますね。つまりです、無理して稼がないというのも、真面目に腹を据えてやらないと簡単にはできないってことです。そこは考える価値があるとわたしは思います。
いずれにせよ、こういう古いネット社会のつきあいが長く続いて、そしてそれぞれ身の程にあった幸せをこの20年でお互い手に入れたという意味で、懐かしく自分のネット遍歴も振り返るわけです。だって凄いですよ。株で儲ける前の、会社でも出世する前の私を知っている方々なんですよ。あのハルトモはこうなったか! てなもんです。ちなみに名前もずっとハルトモです。まあたまたましこたまさんの話になりましたけど、わたしのネット社会の知人はそんな方が多いです。みなさんハッピーです。もっともマイナスのオーラ出している人とは付き合いませんしね。
- 関連記事
-
-
気に食わん奴が損すると嬉しい? 2019/11/09
-
買いと利確、難しいのはどっち 2020/07/11
-
分相応 2013/12/02
-
もうじき春だね 2020/03/15
-
本物であるということ 2014/06/12
-