ダイナース解約かな?
2019年11月05日
ダイナースからとんでもないレターがきた。来年からマイル移行のレートが半分になると。現在はUAのマイレージプラスなどへの移行レートは1000ポイントが1000マイル。それが来年からは2000ポイントで1000マイルとなる。
これではグローバルマイレージをやっている意味はないな。長年お世話になってきたダイナースだがいよいよ解約という方向かな? わたしの場合もうステータス云々というフェーズでもないんだよね。カードに自分のステータスを語ってもらう必要などない。ダイナースのメリットはもう海外旅行のラウンジ利用くらいしか残らないけど、別にラウンジなんて入らなくてもどうってこともない。たぶん同世代の人間と比べると10倍くらいあちこち旅行をしてきている。それもタダで。もういいかなという気もする。どこかに行きたければ航空券を買えばいいのだ。考えてみればマイルもカネも記号という意味では大差ない。マイルの代わりにキャッシュを使えば良いだけの話である。いっときはダイナースプレミアムまで持っていたくらい愛用していたんだけどね。わたしと同世代でも止める人けっこういるんじゃないかな?て思う。
- 関連記事
-
-
リタイアしてもお金が欲しい? 2017/10/25
-
わたしにとってのFIREの定義 2022/06/01
-
予定外の出費予定外の怒り 2018/01/29
-
老後が不安だから投資で、、、 2013/02/02
-
GO TO EAT食事券がクレカで買えた 2020/10/23
-