花咲く礼文島を予約
2019年10月26日

MacBook Airはもう5年以上使っているけど、外観が綺麗で少しも古く見えない。他メーカーのパソコンは5年も使うとなんとなく色褪せて古く見えるんだけど。アルミの質が良いのかしら? 外装はスキンシールというのを貼ってあってこれが優れものでこれまた綺麗である。性能的にはまったく不満がないので買い換える意味がない。ipad air2とかiphoneとかも欲しいと思わないのだから買いようがない。礼文島を舞台にした吉永小百合主演の北のカナリアたちという映画を見た。アマゾンでダウンロードしてカミさんと一緒に車中で見た。映画そのものは筋立てが不自然で無理があるとわたしは思ったが、ただ礼文島の景色が綺麗でそれで満足であった。
花の島、礼文島の花の時期は6月から7月。私たちが行ったのは8月末。少しまだ咲いていたが花がいっぱいの時にまた美しい稜線を歩きたいと、それで気が早いけど航空券を予約した。今度はフライトキャンセルが多い利尻空港を避けて羽田ー稚内、稚内から船で礼文島に渡る。利尻島は行かない。マイルを使った特典航空券だがUAだと一年前から取れてしまう。ANAで取るより有利でマイル数は少ない。ただ変更手数料が高い。まあ変更しなければ良い。
これで旅の在庫ということで、五島列島、とシェムリアップ(アンコールワット)と礼文島になった。五島列島についてはそろそろ旅の詳細を考えねばいけない。飛行機と宿とレンタカーは取ってあるので、あとはどこを回るかだけなんだけど。アンコールワットもフライトとホテルはすでに取ってあるので、それで観光をどうするか? 五島列島から帰ってきてから考えたい。それにしてもこの前なんか北京でホテルで釜山を調べて航空券を取ったりしてた。買いたいものはないけど行きたいところはまだままいくらでもあるのでそれは幸せだ。同じとこに行っても良い。季節が違えばまた趣もかわるから。
- 関連記事
-
-
辞められない 2013/07/04
-
我が家の夕食 2019/02/25
-
英語で仕事をするということ 2014/01/30
-
これは美味い@気仙沼 2018/12/28
-
久々のゴルフ 2016/09/29
-