夫婦で遊べるのが幸せ
2019年10月06日
それで那須で前後泊とかして2−3泊の旅行になる。これがさいたまから行こうと思うとけっこう面倒だしお金もかかる。ちょうどよいところに中継地点がある気分だ。もちろん那須で遊んでいても楽しい。那須で2泊3日で2ラウンドのゴルフは夫婦の定番。
わたしが一番幸せだなと思うのは、カミさんと趣味が重なっていていつも一緒に遊べること。ゴルフ、サイクリング、山歩き、スキー、乗馬、温泉めぐり、国内外旅行。旧友はあちこちにいるけどいつも遊ぶわけじゃない。スキーとかゴルフは友人と一緒に遊べるけどそれも都合を合わせて時々である。夫婦で遊ぶのが一番幸せだと思うけど、実は友人知人を見渡しても存外夫婦一緒に遊んでいる人は少数派なのね。
現役時代に働きすぎとかゴルフに夢中とかですっかり夫婦で距離ができてしまい、それでリタイア後急にいっしょに遊ぼうと思っても難しさがあるみたいですな。最初何度か旅行しても後が続かないって家庭も多いみたい。お金の問題もある。旅行ってのはけっこうお金がかかるもんだからね。我が家は結婚以来夫婦で家族でずっと遊んでいるからリタイアしても距離感は全然変わらない。それにしれも旅行で今までいくら使ったんだろう? 現役時代にたくさん使えてよかった。時間的にはそんな働くサラリーマンじゃなかったからね。
小旅行とは別に3−4泊くらいの旅行を年に何回か挙行してる。今年は北京、利尻礼文、釜山、五島列島。来年はアンコールワットは決まっていたが、今日礼文島のフライト予約を入れた。花が満開の時期を選んで再訪である。ずいぶん先の話だけど無料航空券だから早めに押さえた。来年はあと釜山にもう一度行こうと思っている。夫婦でとても気に入った。今度はLCCで行くつもり。わずか2時間のフライト。安くて近くて美味い町釜山である。来年のプランは今のところそんなところ。あとはこれから考えるつもりです。
- 関連記事
-
-
事実と実態と記憶と歴史と 2017/06/01
-
安心して海外で使えるカード 2019/08/16
-
札幌雪まつり1 2019/02/06
-
湯布院の宿選びは正解でした 2021/10/31
-
旧友と 墓参→七夕→ロダン→焼き鳥 2022/07/10
-