釜山市内街歩き
2019年10月01日
釜山駅全景、隣に見える高いツインビルが宿泊したホテル

海雲台と書いてヘウンデと読む。釜山の中心部から20分ほど地下鉄に揺られると着く。最近リゾートとして済州島より人気がでているとか。ここのリゾートホテルに数日滞在するのは悪くない気がする。釜山の街中よりリゾートぽいのである。
一本裏道を入ると昔ながらの市場もあるし、食べ歩きも楽しい
いろんな味のチヂミ、一枚1000W
市内中心部に戻り韓国でカラフルな街と評判の甘川。遠くから見ると綺麗だけど近くから見るとバラックみたいな家も多い。お洒落なカフェも多くて一軒に入ったら英語で注文すると、たぶん中国人と思われたようで大きな声で話さないでくれと言われた。釜山はかなり日本語が通じる、ソウルより通じるので、日本人は日本語を話し中国人が英語を話すと思う人間が多いようだ。
甘川から近い巨大魚市場
名物ヌタウナギだけど食わなかった
手堅くサザエの刺身
夕食は釜山一の繁華街西面へ。凄い賑やかな街だった。
娘のオススメの店で豚肉料理なんだけど、直径30センチくらい。
これだけ食べて14000Wである。若者に人気の店とかで美味しかった。割と飲んでも30000Wくらい。こんなに安くていいのかなと思うくらい。お金を払う時必ずこっちがカムサハムニダと言います。
- 関連記事
-
-
檻と家 2014/12/12
-
コロナ禍で盆栽が静かなムードなんだそうです 2022/01/28
-
生きるのが趣味 2016/02/10
-
投資をいつ始めるか? 2017/02/24
-
インプラント7本ですが、何か? 2019/12/18
-