当ブログへのアクセス
2019年08月05日

今日の夕方の時点での数字だけどこれくらいのアクセスがある。ただこの数字はページビューでリアルのアクセス人数は半分かはたまた3分の1というところであろう。一回来ると2−3ページは読むということ。ということでこのブログへの来訪者は1日500人から700人と思われる。
ヤフーからFC2へブログを正式移転してしてもうじき1ヶ月だが、アクセス数のベースでわたしは10万人中200番くらいなんだそうだ。そんなもんかね? よほどみんなさぼってんだろうか?
ヤフーから移転してたぶんアクセスは増えているのでうまく移転ができたほうなんだろう。自分で思うけどページビューが多いということはそれだけわたしのテキストが読まれているということである。これは正直嬉しい。お金じゃなくて作家が自分の本が売れて嬉しいのはそれだけ多くの人が自分のテキストを読んでくれるからだと思う。そう考えるとわたしにとってはお金はどうでもいいのだから読者が増えると嬉しい、まあ増えてなんだと言われるとなんでもないのだけど。
- 関連記事
-
-
留守番電話サービスを節約する 2016/02/27
-
ChromeBookを買って一年後気づかぬうちに課金されるかも 2021/03/13
-
iPhoneとブルトゥースキーボード用神アプリ 2015/04/04
-
6S購入 2015/09/27
-
指紋認証のコツ 2015/10/26
-