検索 民宿 檜枝岐 比較

檜枝岐 宿 比較 などという検索をかけると、実際に宿泊して比較している体験記は見当たらない。体験記ではないけどオススメ10選という以下のサイトがあるくらい。
https://www.travelbook.co.jp/topic/12451
あくまでも広告サイトで生の声ではないけど選んでいる根拠は旅行サイトの評判と思われておかしなのは入っていないと思う。ここで紹介されている10の宿のうち、わたしは4つに泊まったことがある。ももたろう、北の家、郷、おぜぐち。どれもとても良い宿である。一度行って他を知らなければリピーターになるかもしれない。
特に檜枝岐の宿のレベルは尋常でなく高いので、いくつも泊まった経験がある人はそんないないと思う。なぜなら最初に泊まった宿でだいたいリピータになってしまうからである。わたしが泊まったことがある檜枝岐、南会津の宿は以下の通り。
1、民宿松源(檜枝岐)
2、民宿尾瀬野(檜枝岐)
3、民宿樹林荘(檜枝岐)
4、民宿おぜぐち(檜枝岐)
5、旅館ひのえまた(檜枝岐)
6、民宿郷(檜枝岐)
7、民宿北の家(湯の花温泉)
8、花木の宿(旧伊南村)
9、民宿ももたろう
10、会津アストリアホテル(たかつえ)
11、会津高原ホテル(たかつえ)
12、民宿たかつえ(たかつえ)
13、リゾートイン台鞍
14、民宿 山楽(伊南村)
他に二つあるけど今は閉鎖されているので割愛する。
檜枝岐の民宿についてはなぜわたしがいくつも泊まっているのかと言うと、定宿松源が一杯でとか休みだとかで予約が取れない時に他の宿に泊まったのである。それで長いことたくさん行くのでいろいろ泊まったわけだ。どの宿も文句はないので松源を知らなければそこにまた泊まると思うレベルである。
じゃあなんで松源が良いのかというと、料理が美味いのである。夕食、朝食とも他の民宿を圧倒する。料理は基本的にあまり変わらないが少しだけ違うものが出てくる。ただ出てくるものがわかっているからこそまた行きたくなる。連泊を重ねるような宿でもないし、毎週のように行くわけではないのでちょうど良いと思う。他の宿ではきのこご飯が夕食に出てくる。それでお腹いっぱいになる。松源は夕食では食べきれないので朝食にきのこご飯が出てさらに彩りを添える。朝食で食べきれなければおにぎりにして尾瀬で食べるのは最高である。
ということでここで何度も書いているけどわたしの一押しは松源である。ただどこに行っても不足はないとは言える。ひのえまた旅館は親へのプレゼントとかお世話になった人とか、旅館らしいサービスが欲しい場合には良い選択だと思う。
- 関連記事
-
-
物持ちの悪い国 2019/06/15
-
石垣島にも行くことにした 2018/10/05
-
同窓会 2016/07/03
-
一人旅(一人遊び) 2017/02/05
-
熊に遭遇した!@サケマスが遡上する川 2021/09/05
-