24

2019年06月05日
0
日々の雑感ーリタイアライフ


昔24というアメリカのテレビドラマが好きだった。今でも私の携帯の着信音はCTUの本部の電話の着信音である。知っている人は知っている。24時間であれだけの内容はないけど、すんなり入り込める。わたしの24を書いて見よう。

まず朝風呂、そんでゆっくりとカフェでモーニングを楽しみ、その後久しぶりに一人予約で那須カントリークラブでゴルフをした。最初にポツンと入れたら直前だったけど三人集まった。あれはダメ元で入れると案外人が入ってくるもんである。

ゴルフの中身はあまり良くなかった。那須カントリーは右左どちらかOBというレイアウトでかつラフが非常にきつい。ボールが沈み込み9番アイアンくらいでないとまともに打てない。そんな沈んでないからと大きな番手を持っても強靭な芝に引っかかり大きく距離ばかりでなく方向も失う。

右がOBだからと左に逃げてラフだとボギーは確定。無理してパーを取りに行くとダボ以上という展開になりやすい。今年すすでに数十ラウンドしているけど、私が唯一90以上を打ったコースである。

一応リベンジという位置付けだが結局返り討ちに遭ってしまった。スコアは43、44で87。OB二つ打った。最近の私としてはショットの中身が良くなかった。小技でしのいで80台で90打ってもおかしくない内容であった。

最後の方になって気づいたんだけど、ハザードが弱いおつむにインプットされてそんでアドレスが狂っていた。さらに早く結果を見たいのでヘッドアップになる。次回はそこに注意したいけどなんか他のことでやはり狂ってしまうんだよね。際限がない話である。

ゴルフを終えて帰宅して風呂でゆっくりと寛ぐ。風呂を上がってはみたもののまだ日も高いのでジョギングでもするかという気になった。ホテルとマンションの敷地に一周800メートルのコースを自分で設定してある。500走って300歩く。それで五周。良い汗をかいたというくらいの運動量になる。それでその後また温泉に。

夕食は買い物を済ましてあるので、それで晩酌。ビールが美味い。明日からはカミさんが遅れてやってくる。レストランに行くので一人の時はスーパーとかコンビニが多い。スーパーよりコンビニの食事のラインアップには感心する。いくつか買って並べれば立派なディナーだ。味も悪くない。(美味いとまでは言わんけど、食べる方が寛いで良い景色を見ながらだから、大抵のものは美味しく感じる。)

夜は映画を一本見てそれからテニスを見た。あかんね、全然敵わない。多分疲れてんだろうね。映画は、のようなもの、たまたま先日のようなもの2を見たので1も見たが、出来は2の方が良いと思う。でも1を見たほうが2が楽しめる。私は逆から見てしまったので調子が狂った。まあ1も悪い映画ではない。のんびりなんかしながら見るには良い。
映画でバカなジョークを言っていた。以下の三つのうち食べられないすしはなんでしょうか?
1、いなりずし
2、ちゃんきんずし
3、まつばくずし

翌朝はまた森の中のジョギングコースを五周してそれから温泉に入る。それからお気に入りの森の中のパン屋へむかうが、途中で定休日だったのを思い出した。コーヒーは自分で入れて持っているので、スーパーの中のパン屋でパンを買う。ここのパンはだいたい那須の知られたパン屋の半値である。でも半分の価値しかない。流石の私でも積極的に買わないけど、出来立てのものがあったので一個買った。出来立てならまあまあ。150円。それで予定通り森の中のパン屋に。ひょっとして開いてないかと思ったが開いてなかった。それで誰もいないベンチでコーヒーを飲んで先ほど買ったパンを食べる。みせは休みで森は休まない。鳥たちの鳴き声も賑やかで同じく休みはない。

ということでだいたい24時間分書いた。こんな生活である。続きを読みたい人はまた明日くればよろしい。下手すると夜も書くから油断できない。馬鹿ブログは際限なく飽きることなく続くのである。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ