真剣味が今ひとつ
2019年05月17日
良い眺めに触れて生活するってのは体に良い気がする。
今日のゴルフはスキーの師匠と。週一くらいでご一緒している。いい勝負でやっていて面白い。前半は6番まで2オーバーでなんとか30台は出したいと思っていたけど7番でシャンクして池に入りそこから残り100ヤードを2メートルにオンだがパット入らずダボ。8番9番バーディ来ずパーで40点。
後半は11番で3打目を無理に木ごえを狙って木に直撃。木の根元からインテンショナルフックで打ったがフックかかり切らず池。乗せたけど奥からスリーパットしてなんと9点。本当は刻むべきなんだけどつい狙ってしまいかつ失敗してクラブを替えるのも面倒なんでそのまま打って池とかオーバーとかどこか真剣味が足りない。
その次のホールもダボで2ホールで6オーバーした。だがその後はまとめてトータル7オーバーで上がる。結局40、43で83のラウンドであった。なんとなくそれなりのスコアでは上がれるがやはりもうちょっと上を目指さないといけない。やはり無理は禁物である。次回からはそこは戒めたい。
- 関連記事
-
-
ゴルフ場のキャンセル料は払うべきか? 2017/09/28
-
鬼怒川の河川敷コース 2017/11/11
-
ゲリラゴルファー 2019/07/22
-
ゴホンと言えば 2018/08/14
-
新元号とアイアンをまた買った話 2019/04/01
-