悠々自適のマネープランとは?
2019年05月03日
以前から時々読んでいるリタイアライフのブログがある。投資は長年やっておられるようで自分では詳しいつもりのようである。その人が言うにはこの4月は一ヶ月で3%総資産が増加したそうである。投資は順調だと嘯く。続いて言う今年になって総資産は10%も増加した。リタイアライフで金が増えて行くのはとても気分が良いみたいである。
わたしがその人のブログを読んで思うのは、本当に悠々自適かな?ということである。わずか一ヶ月で総資産が3%も増える? ハルトモ君の資産が一ヶ月で3%も増えたら大変なことだがそんなこと起きない。なぜならそんな増やす必要がないのである。リスクを取る意味がない。3%も資産を増やせるポートフォリオはそれは悠々自適の人間がすることではない。結局大して金を持っておらずリスクを取らないとやっていけないのかな?
せめてわたしくらい悠々自適であるならマネープランはリスクを取らずに万が一にも損失をしないことである。いや、それでは回らない? もしそうならいっそ働いた方がいいんじゃないかしら。
わたしがその人のブログを読んで思うのは、本当に悠々自適かな?ということである。わずか一ヶ月で総資産が3%も増える? ハルトモ君の資産が一ヶ月で3%も増えたら大変なことだがそんなこと起きない。なぜならそんな増やす必要がないのである。リスクを取る意味がない。3%も資産を増やせるポートフォリオはそれは悠々自適の人間がすることではない。結局大して金を持っておらずリスクを取らないとやっていけないのかな?
せめてわたしくらい悠々自適であるならマネープランはリスクを取らずに万が一にも損失をしないことである。いや、それでは回らない? もしそうならいっそ働いた方がいいんじゃないかしら。
- 関連記事
-
-
生活保護 2017/03/07
-
なんとなく儲かった気になることが多い 2018/08/27
-
物欲 2018/01/28
-
税金は結局誰が負担しているのか? 2019/03/05
-
終身雇用と住宅ローン 2013/01/25
-