冬から春へ、ゴルフ態勢に切り替えねば
2019年03月05日
全然ゴルフをやっていないわけではない。週一でゴルフはしている。これくらいだとわたしはやっていないという気がする。もちろん気持ちは入らずにカミさんのおつきあいという感じ。スコアはぱっとしない。だいたい80台後半。片方でダボとかトリを連発して大叩きで40後半になってしまう。そんでもう片方が40ちょっと。アイアンはダフリとかトップばかりである。アプローチも同じ。ドライバーもまともに当たらない。元に戻るのかな?て思うけどたぶん大丈夫だ。なにせ毎月10ラウンド以上するのだ。いずれにせよスキー場は雪がとけてもう終わりである。雪を追いかけていく気はない。ゴルフがあるからね。
今はわたしのゴルフよりカミさんである。一時良くなったドライバーイップスが再発している。練習場ではナイスショット連発なのにコースに行くとぼてぼてで数十ヤードしか飛ばない。ほとんどフェースに当たらない。ユーティリティとかアイアンはまあまあでドライバーが酷い。だがレディースの場合ドライバーがXだとスコアにならない。100切れるはずが110くらいになってしまう。ラウンドの後もカミさんの練習につきあっている。原因はだいたい突き止めた。早い話が力みだが力むなと言われても力むのがアマチュア。もうすこし掘り下げないといけない。問題は手でひょいとバックスイングをしてしまうこと。そこからだと下半身のためがなくヘッドアップ気味で手打ちになる。これをどうするか?結局練習だろうね。課題に気をつけて呆れるくらい打てば治るんだろうと思う。ゆっくりとしたドライバーをたくさん打つようにアドバイスしている。
スキーはせいぜい後数日で終わりだと思う。思っていたよりかなり少ない滑走日数になる。それでも50日近くはいくので人生で一番滑ってたぶん一番上達した一年であった。スキーとかゴルフとかなかなか上手くならないので面白い。一方相場とか不動産とかの投資はなんの努力も練習もせんで最初から上手い。儲かるのは悪くないが面白くはない。でも笑いは止まらない。なんなんだろうね?
- 関連記事
-
-
ゴルフクラブ買い替えはしばらくお預け 2016/08/01
-
ラウンドより練習が楽しい 2017/09/11
-
まずは整地一級を目指す 2018/02/11
-
栃木一転房総で冬ゴルフか 2017/11/13
-
スキー場であったトレーダーは元気かな? 2017/12/06
-