だいぶ陽が伸びた
2019年01月22日
ホームコースは河川敷で船での送迎があるんだけど、いつも乗るたびに思う。これがもしドナウ川だったら凄いだろうって。そう思ってみるとこの川もなんだか良さげな趣である。およそ五感に触れるものは気分でだいぶ受け取りかたも変わる。
それは自分の気分なんだから自分でなんとかできる領域なのに、自分で自分の気分をネガティブに持っていく人間がいかに多いことか。自分で変えられるのは自分だけなのにそれをしないで、そんで自分で変えることができない他人の態度や言動に心惑わす。おかしいね。
今日は午後スルーに夫婦で出場。だいぶ陽が伸びて日没は気にならなくなっている。これからは午後スルー中心になる。強風でゴルフそのものはまとまらなかったが、これも遊びだと思えばそれなりに楽しめた。風で距離感方向が狂ったり、それからパットが風でボールが流されてグリーンから出て行ってしまうなども愛嬌である。長いショットはそれなりにまとまった。カミさんは長いトンネルからようやく抜け出てゴルフがまとまってきた。春が楽しみである。もちろんこの今の冬も楽しいけどね。今が楽しくて先が楽しみで過去を思い返してまた気分が良い。それがずっと連続している人生だ。
- 関連記事
-
-
カミさんのドライバー購入 2018/07/02
-
栃木 春ゴルフ 2018/04/03
-
久々の70台 2018/07/19
-
こぶ初心者です 2017/02/01
-
ドライバーの練習 2018/03/31
-