断捨離とは
2019年01月05日
高校生の頃ジョンデンバーが好きでカントリーボーイに憧れてました。どうやらその夢は叶いました。カントリーライフ満喫の今の私ですが、その裏には世俗的成功の断捨離があったわけです。何十年かかけて築き上げた、社会的地位、仕事の人脈、収入など54歳で全部捨てちゃった。社長候補だったんですけどね。そして新しい世界でまた一から生きる喜びは、これはやったことがないとわからないと思います。大変ですけどね。どこに行ってもペーペーからです。よく断捨離という話題で物を捨てることを指していますけど、物なんかあってもそしてなくてもどうでもよろしい。数十年かけて自分の身にまとわりついたシガラミこそ断捨離する価値あるかもとわたしは思いますが、どうです? 皆さん?物は捨てらてもなかなかわたしのようにはできないでしょ? だからわたしがカッカと笑うわけです。
- 関連記事
-
-
生活費を固定費と変動費でわけて考える 2022/07/17
-
読者と一緒に歳をとる 2021/10/13
-
古い友達を失わないたった一つのコツ 2022/12/17
-
引き際にその人物の美学を見る 2021/04/03
-
知る幸せ、知らない幸せ 2021/11/03
-