サラリーマンを馬鹿にするな
2018年11月06日
さてあなたはサラリーマンだとして、どうにもうだつが上がりそうもない。このままサラリーマンを続けていってもこの先たかが知れている。思うような例えばハルトモのような暮らし向きが手に入るとは思えない。さてどうする? 相場でも張るか? まあ相場を張るのは勝手だが、サラリーマンだからこの先たかがしれている? それはたぶん違う。あなた自身がたかが知れているのである。サラリーマンだからでは断じてない、てわたしは思う。
さてそのたかが知れているあなたが相場というサラリーマンよりはるかに厳しい世界でものになるか?これはやれば結果がでるからおやりになったらよろしい。そうとしか言いようがない。わたしが無理だろうというのはいささか失礼とたぶん感じるだろから成り行きに任せれば良いことである。
わたしが思うにはサラリーマンてのは決して悪いものではない。だいたいこの世の90%はサラリーマンである。要はいかなるサラリーマンになるかである。わたしはサラリーマンでもかなりうまくいったほうだろう。生涯給付の企業年金を得ている。そして今後公的な年金もある。この二つだけで遊んで暮らせる。別に相場で日銭を稼ぐ必要さえない。それに加えて利子収入と家賃収入もある。さらに加えてたんまりと現預金もある。これらは相場からいただいたものだ。組みわせて最強である。
サラリーマンを馬鹿にするならわたしくらいになってから、ということだね。
- 関連記事
-
-
論理派と感覚派 2022/06/27
-
羊は狼のふりはできない 2017/12/14
-
施設の子が妬みを買うまでになるのも一興かも 2021/06/20
-
偉くはないけどこう生きる 2019/02/17
-
寒ければ走れば良い 2018/12/15
-