あなたは幸せですか?

2018年10月18日
2
0
人生の考え方
外国ではどうかよく知らないけど、少なくとも私がよく接する日本人は頭の中がよく整理されていない気がしている。日本人にあなたは幸せですか? と問いかけるとなんと70%か80%は自分は幸せだと答えるんだそうだ。まあそれはそれでいいと私も思うが、ところが、自分が幸せということと今の暮らしに満足しているがシンクロして同義になってくると、え、ほんまかいなという感想が私の頭の中でかま首を持ちあげる。どう見たって満足できるような暮らしむきなんてしてないだろうって思える人間があまりに多いからである。

学歴獲得に邁進して良い職を目指しそして数十年粉骨砕身働いて、それでも老後が不安でもっと働け? それはやはりおかしいと普通は思うべきじゃないかしら。今の暮らしに満足するのと幸せは決して同義ではない。私は今とても幸せに生きています。でも暮らし向きについては大いに不満があってそれを改善すべく日々奮闘中でありまして、実はその奮闘も楽しいのであります。こうならなるほどってわたしは思う。

ひとつも難しいことなんて言ってませんよ。自分の今の暮らしむきの不満というかむしろ不合理さを、自分の幸福感でねぎらうなということです。その幸福感は例えば妻とか子どもとかあるいは友人とか、ひょっとして同僚との時間からくるかもしれない。‘確かに幸せだ、だからと言って、いいように搾取階級から蹂躙されて利用されていることが正当化されるはずはないだろう、そこは闘えと、わたしなんかは言いたくなるわけです。でもそこをごっちゃにするからまあ何というか甘いのですよ。わたしの言っていること、文章が平易すぎて返ってわからないんじゃないかしら。笑ってとか下を向いてとかで終わらせるなってことです。それにしても日本人てのは本当に覇気がない気がする。
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

白猫次郎  

No title

こんにちは。
日本は、羊🐏の群れと鴨の🦆群生地なんです、、だから寝た子を起こしてはいけません。笑

2018/10/19 (Fri) 11:45

ハルトモ  

No title

🐏とか🦆て字があるんですね。🐺とか🦁もあるんだ。あ、🙀も。

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ