リゾートの裏側で
2018年08月31日
植木屋の軒先を借りてラーメン屋台を置いて居酒屋になっているというユニークな商態。メニューはラーメンしかないけどなんかいろいろ出てくる。知人からもらっという北海道の秋刀魚。二匹貰ったそうで店主と一匹づつ美味しく頂いた。写真は半分しか写ってないが下は食べてしまったのだ。新鮮で内臓まで美味しく頂いた。その他店主が気まぐれでいろいろ作る。ラーメン屋なのにアヒージョとか得意。しばらくスペインにいたみたい。観光客など来ない店で、もちろんネットにも載らない。でも地元の人間で賑わっている。我ながらリゾート暮らしもだいぶ板について来た気がする。
乗馬クラブとかゴルフ場でアルバイトをしているとよりローカルに受け入れられるのかもしれない。いろいろとほかのお客さんとも話が弾む。市井に沈むという言葉があるのかないのか知らないけどまさにリゾートでそんな気分である。飲んでいると店主の携帯が鳴る。近くのホテルのレストランの従業員かららしい。仕事が夜10時に終わるからそれからコックやウェイターで飲みにくるから開けておいてというリクエスト。店主は快くOKを出す。リゾートの裏側で働く人々をそのまた裏側で支える人がいるのである。
リゾート暮らしをしたら孤独になるのではと言う人がいる。まあそれはその人次第だとしか言いようがない。ただ言えることは、リゾートライフだろうがそうでなかろうが、そこに人が住む以上必ず人間の息遣いはそこにある。どうするか?自分次第であろう。
- 関連記事
-
-
ステータスは要らない 2018/11/26
-
ライオンは寝ている 2014/11/08
-
現代国語ができると良い 2015/01/19
-
災害に心を痛める、、、とは 2019/10/20
-
復調気配 2015/05/30
-