これはリタイアライフではない、アスリートライフ
2018年07月27日
リゾマンの気温、エアコン入れずにである。
栃木チャレンジツアー、今回は湘南の友人と静岡の幼馴染と合流して我がリゾマンで賑やかに開催した。三日間で5、5ラウンドを元気に回りきった。
最終日、名門千成ゴルフクラブに出場、出だしのパー5でいきなり10を打つ。ラフにすっかりとボールが沈み込む。さすがプロテスト開催コースである。なのに間抜けなことにラフに5番アイアンしか持って行かなかった。ラフの重さのことなど気にしてなかった。それでラフからろくに飛ばず、その他いろいろやって10。最近記憶にない大叩き。
それで気合が入るが、なかなかパットも決まらない。なんとか残り8ホールを4オーバーでまとめる。パー5つボギーが2つダボ1つ。45。
後半は気合十分でショットが冴える。ただ惜しいパットが入らずバーディが取れない。それでもパー7つ、ダボとボギーが一つづつでなんとか39、ということで84でホールアウト、出だしの10を思えば納得がいくラウンドであった。バーディはないがパーは12個。千成で始めて30台も出た。
三日間わたしの成績はというと
1日目 41、46=87 40、44、41=84+41
2日目 42、44=86 42、45=87
3日目 45、39=84
さすがに栃木では70台連発とはいかなかったが、これはそれなりに張り合って真剣にラウンドすると言うプレッシャーの影響も大きい。これだけやってスコアがまとまっているのもゴルフ内容に安定感が出て来ているということだと思う。
友人二人は帰還したが、来週にはカミさんとのゴルフ合宿を予定している。その合間にアルバイトもある。なんてわたしは元気なんだろう。我ながら感心する。これはリタイアライフではない。今こそが現役、アスリートライフである。
栃木チャレンジツアー、今回は湘南の友人と静岡の幼馴染と合流して我がリゾマンで賑やかに開催した。三日間で5、5ラウンドを元気に回りきった。
最終日、名門千成ゴルフクラブに出場、出だしのパー5でいきなり10を打つ。ラフにすっかりとボールが沈み込む。さすがプロテスト開催コースである。なのに間抜けなことにラフに5番アイアンしか持って行かなかった。ラフの重さのことなど気にしてなかった。それでラフからろくに飛ばず、その他いろいろやって10。最近記憶にない大叩き。
それで気合が入るが、なかなかパットも決まらない。なんとか残り8ホールを4オーバーでまとめる。パー5つボギーが2つダボ1つ。45。
後半は気合十分でショットが冴える。ただ惜しいパットが入らずバーディが取れない。それでもパー7つ、ダボとボギーが一つづつでなんとか39、ということで84でホールアウト、出だしの10を思えば納得がいくラウンドであった。バーディはないがパーは12個。千成で始めて30台も出た。
三日間わたしの成績はというと
1日目 41、46=87 40、44、41=84+41
2日目 42、44=86 42、45=87
3日目 45、39=84
さすがに栃木では70台連発とはいかなかったが、これはそれなりに張り合って真剣にラウンドすると言うプレッシャーの影響も大きい。これだけやってスコアがまとまっているのもゴルフ内容に安定感が出て来ているということだと思う。
友人二人は帰還したが、来週にはカミさんとのゴルフ合宿を予定している。その合間にアルバイトもある。なんてわたしは元気なんだろう。我ながら感心する。これはリタイアライフではない。今こそが現役、アスリートライフである。
- 関連記事
-
-
爽快に生きる 2014/05/12
-
ゴルファーズパラダイス続き 2017/11/22
-
高原ゴルフ 2015/08/06
-
そういう人間だということを貫く 2018/07/11
-
スキー場であったトレーダーは元気かな? 2017/12/06
-